

☆写真は私がいつもお菓子作りに使っているメープルシロップです。
以前、「メープルシフォンを作ったがメープルシロップを沢山入れてもただ甘いだけのシフォンになってしまった」という質問を頂いたのですが、写真を見て頂くと分かる通り、色がかなり濃い目です。 メープルシロップの種類によって味が変わってくるのかもしれません。
この場を借りてお詫びしますm(_ _)m 申し訳ありません。
以前、「メープルシフォンを作ったがメープルシロップを沢山入れてもただ甘いだけのシフォンになってしまった」という質問を頂いたのですが、写真を見て頂くと分かる通り、色がかなり濃い目です。 メープルシロップの種類によって味が変わってくるのかもしれません。
この場を借りてお詫びしますm(_ _)m 申し訳ありません。
なので比較的甘めのマフィンになりました。旦那様がマフィンを食べて初めて「これ、美味しい!」と言ったマフィンです。もちろん、娘も大好きなマフィンです。
日本ではメープルシロップはかなり高級なものです。アメリカでもそんなに安くはありません(ちなみに写真のメープルシロップは近所のスーパーで購入したものです)。
砂糖楓の樹液を煮詰めてできるのがメープルシロップなのですが、大量の樹液を煮詰めても少しの量しか作れないのだそうです。それだけ大変な分、これだけ美味しいメープルシロップが出来るんですね~。